2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

17 ナノカーボン » 17.1 カーボンナノチューブ,他のナノカーボン材料

[16p-Z30-1~14] 17.1 カーボンナノチューブ,他のナノカーボン材料

2021年3月16日(火) 13:30 〜 17:15 Z30 (Z30)

大矢 剛嗣(横国大)、林 靖彦(岡山大)

13:30 〜 13:45

[16p-Z30-1] [講演奨励賞受賞記念講演] 14cm数層CNTフォレストの引張特性と電気特性

林 竜弘1、中野 貴之1、杉目 恒志2、野田 優2,3、井上 翼1 (1.静大院工、2.早大先進理工、3.早大理工学術院)

キーワード:カーボンナノチューブ、物性、長尺CNT

CNTフォレストの長時間合成において、Fe触媒のAl2O3担持層への拡散及びオストワルドライプニングが原因となり、CNTは自己成長停止して数mm程度の長さとなる。最近Fe-Gd触媒を用いたCVD法により、長尺成長を可能にしたCNTが報告された。本研究では、Fe-Gd触媒により達成された高さ14 cmの連続結晶CNTフォレストの引張特性と電気特性を調査した。