2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

CS コードシェアセッション » 【CS.1】 2.4 加速器質量分析・加速器ビーム分析、7.5 イオンビーム一般のコードシェアセッション

[16p-Z34-1~15] CS.1 2.4 加速器質量分析・加速器ビーム分析、7.5 イオンビーム一般のコードシェアセッション

2021年3月16日(火) 13:15 〜 17:30 Z34 (Z34)

松崎 浩之(東大)、三宅 泰斗(理研)、藤田 奈津子(原子力機構)

13:45 〜 14:00

[16p-Z34-3] 東京大学MALTの活動 - 2020年度 -

山形 武靖1、松崎 浩之1、徳山 裕憲1、土屋 陽子1、楠野 葉瑠香1、戸谷 美和子1、三宅 泰斗2 (1.東大MALT、2.理研)

キーワード:加速器質量分析、測定法、ビーム分析

東京大学総合研究博物館MALTでは5MVのタンデム加速器を用いてAMS, NRA, ERDAを行なっている。主としてAMSを行なっており、10Be, 129Iは高精度の測定を行なっている。本年度は新型コロナ感染症の予防を行いながら共同利用を行なっている。またルーチンのマシンタイムを行いながら新規核種の測定法の開発、測定能力の向上も行なっている。本講演では本年度のMALTの活動について紹介する。