2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

1 応用物理学一般 » 1.4 エネルギー変換・貯蔵・資源・環境

[17p-Z15-1~19] 1.4 エネルギー変換・貯蔵・資源・環境

2021年3月17日(水) 13:30 〜 18:45 Z15 (Z15)

小栗 和也(東海大)、佐藤 正志(東海大)、藤井 克司(理研)

16:00 〜 16:15

[17p-Z15-10] 固体高分子形燃料電池を用いたフッ素置換C12A7:F-の触媒性能の評価

百瀬 達輝1、廣嶋 一哉1、城石 英伸2、和田 昇1 (1.東洋大院理工、2.東京高専)

キーワード:燃料電池、C12A7:F、エレクトライド

マイエナイトC12A7(12CaO・7Al2O3)は、内径0.4nm程度の籠状の骨格が面を共有して繋がった構造をとり、単位格子内の12個のケージのうち、2つに酸素イオンを内包している。
本研究では白金代替触媒の探求を目的とし、酸素イオンをフッ素イオンで置換したC12A7:F-について、固体高分子形燃料電池を用いた発電特性およびサイクリックボルタンメトリーにより触媒性能の評価を行った。