2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

[17p-Z24-1~14] 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

2021年3月17日(水) 13:30 〜 17:15 Z24 (Z24)

吉田 浩之(阪大)、増原 陽人(山形大)、井上 曜(防衛大)、江良 正直(佐賀大)

15:00 〜 15:15

[17p-Z24-7] アントラセンを有する刺激応答性分子層の表面物性への影響

相沢 美帆1、秋山 陽久1、松澤 洋子1 (1.産総研)

キーワード:分子層、刺激応答性表面、アントラセン

材料開発において重要である表面物性の効率的な制御を目指す上で,機能性分子の基材表面への固定化は効果的な方法の一つである。さらに,刺激応答性分子を利用することで,刺激印加によりその特性を切り替え可能な表面とすることができる。本研究においてわれわれは,アントラセンが示す熱/光応答性の化学結合変化に着目した。アントラセンで構成される分子層を作製し,加熱や光照射に応じた分子層中における化学結合変化および表面物性への影響について解析を行った。