2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

21 合同セッションK「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」 » 21.1 合同セッションK 「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」

[18a-Z33-1~9] 21.1 合同セッションK 「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」

2021年3月18日(木) 09:00 〜 11:30 Z33 (Z33)

山田 直臣(中部大)、曲 勇作(島根大)

09:00 〜 09:15

[18a-Z33-1] 酸素負イオン照射によるSn添加In2O3薄膜の非縮退化

古林 寛1、前原 誠2、酒見 俊之2、北見 尚久1,2、山本 哲也1 (1.高知工科大、2.住友重機械)

キーワード:酸化インジウム、酸素負イオン照射、光学特性

錫添加In2O3 (以下、ITOと略記) は高い透明性と電気伝導性を有し、透明導電膜として最も広く用いられている。我々は、酸素負イオン (O) 照射により、ITOにおけるキャリア濃度の下限が非縮退領域にまで及び、電気・光学特性共に未処理ITOとは全く異なる特性を示すことが確認された。