2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

21 合同セッションK「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」 » 21.1 合同セッションK 「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」

[18p-Z33-1~17] 21.1 合同セッションK 「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」

2021年3月18日(木) 13:00 〜 18:00 Z33 (Z33)

山本 哲也(高知工科大)、井手 啓介(東工大)、嶋 紘平(東北大学)

17:30 〜 17:45

[18p-Z33-16] GaCl3気体原料を用いたβ-Ga2O3ホモエピタキシャル成長

〇(B)長野 理紗1、江間 研太郎1、佐々木 公平2、倉又 朗人2、村上 尚1 (1.東京農工大学院工、2.(株)ノベルクリスタルテクノロジー)

キーワード:酸化ガリウム、HVPE

ハライド気相成長(HVPE)法を用いるβ-Ga2O3成長では、高品質結晶を高い成長速度で実現している。しかしながら、大きな成長反応のギブズエネルギー変化に起因した原料分子の気相反応による表面形態の悪化が課題となっている。一方、原料分子にGaCl3を用いるβ-Ga2O3成長はHVPE法と比べやや小さな反応のギブズエネルギー変化となるため、表面形態の改善と精密な膜厚制御性が期待できる。本研究では原料分子にGaCl3を用いたβ-Ga2O3成長を行ったので報告する。