2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

1 応用物理学一般 » 1.2 教育

[19a-Z01-1~10] 1.2 教育

2021年3月19日(金) 09:00 〜 12:00 Z01 (Z01)

安藤 靜敏(東理大)

11:00 〜 11:15

[19a-Z01-7] 教育用ブレッドボードの開発と画像認識を用いた回路評価の検討

川崎 真太郎1、外谷 昭洋1 (1.呉工業高等専門学校)

キーワード:教育、電気工学、ブレッドボード

近年、小・中学校において理科離れが進んでおり,特に電気の単元においては,電流や電圧など目に見えない事象を扱うことから苦手意識を持つことが多いことが指摘されている.高等専門学校(高専)においても,電気系科目を苦手とする学生が多いため,シミュレータなど種々の学習ツールの導入が行われている.
本稿では高専の初学者を対象に,ブレッドボードをベースにした回路教育教材を開発し,機械学習を用いた素子認識および解析による計算値表示を行った.