2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.3 情報フォトニクス・画像工学

[19a-Z28-1~9] 3.3 情報フォトニクス・画像工学

2021年3月19日(金) 09:15 〜 12:00 Z28 (Z28)

渡邉 恵理子(電通大)、熊谷 幸汰(宇大)

09:45 〜 10:00

[19a-Z28-3] 偏光回折格子を用いた空中映像表示光学系における像拡大の検討

山田 航也1、坂本 盛嗣1、野田 浩平1、佐々木 友之1、田中 克周2、酒井 丈也2、服部 幸年2、川月 喜弘3、小野 浩司1 (1.長岡技術科学大学、2.林テレンプ株式会社、3.兵庫県立大学)

キーワード:空中映像、偏光回折素子

近年、ディスプレイの次世代産業として空中映像が注目されている。前回、我々は直角プリズム、偏光回折格子、再帰ミラーを用いた新たな空中映像の表示光学系を提案した。この方法は原理上100%の効率で空中像を結像させることができる。今回我々は、この方法で結像される像を拡大するために、偏光フレネルレンズを新たに導入するとともに、像の拡大率と視野角の関係性について調査した。