2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.10 フォトニック構造・現象(旧3.11)

[21a-A101-1~11] 3.10 フォトニック構造・現象(旧3.11)

2022年9月21日(水) 09:00 〜 12:00 A101 (A101)

角倉 久史(NTT)、滝口 雅人(NTT)

10:45 〜 11:00

[21a-A101-7] フォトニック結晶レーザーの単一モード動作のロバスト性向上のための電流分布制御

宮井 英次1,2、國師 渡1,2、井上 卓也1、和泉 孝紀1、吉田 昌宏1、De Zoysa Menaka1、石崎 賢司1、野田 進1 (1.京大院工、2.ローム)

キーワード:半導体レーザー、フォトニック結晶

フォトニック結晶レーザー(PCSEL)は高出力、高ビーム品質を両立させることが可能であり、加工用光源、センシング用光源等への応用が期待されている。今後、量産に向けて、設計のロバスト性をより大きくすることが重要である。そこで、余裕をもって高次発振モードを抑制するメカニズムを導入するため、ガウス型電流密度分布の多モード化抑制効果を理論的に検討したので報告する。