2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.10 フォトニック構造・現象(旧3.11)

[21p-A101-1~16] 3.10 フォトニック構造・現象(旧3.11)

2022年9月21日(水) 13:15 〜 17:45 A101 (A101)

石崎 賢司(京大)、新家 昭彦(NTT)、北村 恭子(京都工繊大)

17:30 〜 17:45

[21p-A101-16] 重力場下のMaxwell方程式:歪フォトニック結晶の有効場理論

北川 均1,2、北村 恭子1 (1.京都工繊大、2.Geometrize)

キーワード:フォトニック結晶、歪フォトニック結晶、有効場理論

歪フォトニック結晶中の光の挙動は重力場下での光の挙動と同等な理論的枠組みで扱うことが可能である(有効場理論)。今回我々はこの有効場理論をもちいて、格子歪により生じた重力場下のMaxwell方程式について検討した。重力の情報はRiemann計量テンソルの行列式を通してMaxwell方程式に現れる。得られたMaxwell方程式は電磁場自身が電磁場の源となる構造をもっている。これは格子歪が電磁場の源の大きさを決定することを表しており大変興味深い。