2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.14 シリコンフォトニクス・集積フォトニクス(旧3.15)

[21p-A205-1~21] 3.14 シリコンフォトニクス・集積フォトニクス(旧3.15)

2022年9月21日(水) 13:00 〜 18:45 A205 (A205)

岡野 誠(産総研)、北 翔太(NTT)、山田 博仁(東北大)

16:15 〜 16:30

[21p-A205-13] 極薄InGaAsを用いた高感度・低容量Siスロットハイブリッド導波路受光器の実証

赤澤 智熙1、呉 冬睿1、隅田 圭1、関根 尚希1、岡野 誠2、トープラサートポン カシディット1、高木 信一1、竹中 充1 (1.東大院工、2.産総研)

キーワード:シリコンフォトニクス、受光器

光インターコネクトにおける受光システムの消費電力の削減のため,電気増幅を伴うTIAを用いずに高負荷抵抗で光電流を直接電圧信号に変換する「レシーバレス」方式が提案されている。しかし,十分な出力電圧を保ち,RC帯域を10 GHz以上にするには、PDの容量を1 fFオーダーの低容量にする必要がある。本研究では,極薄InGaAs膜をSiスロット導波路上に貼り合わせたハイブリッド受光器を作製し,高感度かつ低容量動作を実証したので報告する。