2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

7 ビーム応用 » 7.1 X線技術

[21p-C206-1~13] 7.1 X線技術

2022年9月21日(水) 13:30 〜 17:00 C206 (C206)

米山 明男(九州シンクロトロン光研究センター )、石野 雅彦(量研機構)

15:00 〜 15:15

[21p-C206-7] EUV光源コレクタミラーの長寿命化に向けたSnイオンエネルギー計測

本田 能之1、永井 伸治1、細田 裕計1、中山 勇冬2、新沼 大登2、久米 真樹2、東口 武史2 (1.ギガフォトン株式会社、2.宇都宮大学)

キーワード:極端紫外線、レーザー生成プラズマ

EUV光源コレクタミラーの長寿命化に向けて、Snイオンエネルギーの低減方法について検討することを目的に、イオンエネルギー計測を実施した。結果として、PPL照射強度を増加させた場合、Snイオンエネルギーの平均値は低減するものの最大値には影響が無いことが判明した。ミスト内に残留した、液体密度(DL密度)に近いSn粒から、高速のSnイオンが発生したと推定をしている。