2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

1 応用物理学一般 » 1.2 教育

[22a-P01-1~13] 1.2 教育

2022年9月22日(木) 09:30 〜 11:30 P01 (体育館)

09:30 〜 11:30

[22a-P01-9] 没入型デバイスを利用した荷電粒子シミュレーション教材の開発

〇(B)小林 幸太郎1、渡辺 唯斗1、浅地 豊久1、眞鍋 知久1、松友 真哉1 (1.新居浜高専)

キーワード:VR(バーチャルリアリティー)、没入型デバイス、荷電粒子シミュレーション

3次元電磁界中での荷電粒子のシミュレーションが実行でき粒子軌跡を没入型デバイスで観察できる可視化システムを開発している。電磁界中で、荷電粒子はローレンツ力を受けて運動するが、その粒子の軌跡をVR空間内でアニメーション表示し、ユーザの直感的な理解を助ける可視化システムを提案している。没入型デバイスを用いてVR空間内で視点を変更して観察できるので、立体的に臨場感を持って観察することを可能とした。