2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8.5 プラズマ現象・新応用・融合分野

[22p-A404-1~8] 8.5 プラズマ現象・新応用・融合分野

2022年9月22日(木) 13:00 〜 15:00 A404 (A404)

中川 雄介(首都大)、高島 圭介(東北大)

13:45 〜 14:00

[22p-A404-4] 大気圧直流駆動プラズマにおける自己組織化した発光模様形成への陽極構造の影響

〇(M2)宮崎 俊明1、白井 直機1、佐々木 浩一1 (1.北大工)

キーワード:大気圧プラズマ、プラズマ・液体相互作用、自己組織化

大気圧直流駆動プラズマ生成時に陽極表面上にできる自己組織化した発光模様は、反応拡散系と呼ばれる2変数連立偏微分方程式を用いて再現できる。この反応拡散系における拡散(輸送)プロセスに着目し、陽極電極(金属または液体)の構造を変化させることで放電プラズマの径方向への広がりを制御して模様形成に対する影響を調べた。その結果、陽極付近でプラズマが径方向への広がりを持てる電極構造が必要であると考えられた。