2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

17 ナノカーボン » 17.2 グラフェン

[22p-B202-1~17] 17.2 グラフェン

2022年9月22日(木) 13:30 〜 18:00 B202 (B202)

牧 英之(慶大)、田畑 博史(阪大)

16:00 〜 16:15

[22p-B202-10] 金属ナノ粒子の蒸着による架橋2層グラフェンラマンスペクトルの変調

河瀬 裕太1、多田村 充1、荒木 努1、毛利 真一郎1 (1.立命館大理工)

キーワード:グラフェン、モアレ、ラマンスペクトル

近年、ツイスト2層グラフェンをはじめ原子層同士の積層によりモアレ超格子と呼ばれる長周期構造が形成され電子物性に影響が表れる例が報告され、モアレ超格子系のデバイス応用に向けて、積層角度以外の方法でその物性を系統的に制御する手法の開発が必要である。そこで本研究では、モアレ超格子系の局所物性制御へ向けて、金属ナノ粒子の蒸着によりランダム積層した架橋2層グラフェンの物性にどのような影響が現れるかを調べた。