2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.2 評価・基礎物性

[22p-C106-1~16] 12.2 評価・基礎物性

2022年9月22日(木) 13:30 〜 18:00 C106 (C106)

山田 洋一(筑波大)、横田 泰之(理研)、福谷 圭祐(分子研)

17:00 〜 17:15

[22p-C106-13] Cu(110)上のペンタセンエピタキシャル薄膜のLUMOバンド構造測定

佐藤 晴輝1、鈴木 哲成1、本間 大智2、吉田 弘幸3,4 (1.千葉大院融合、2.千葉大工、3.千葉大院工、4.千葉大MCRC)

キーワード:有機半導体、エネルギーバンド構造、低エネルギー逆光電子分光法

有機半導体の電子輸送を理解する上で、最低空準位(LUMO)バンド構造の実測が不可欠である。最近、我々はペンタセンのLUMOバンド構造の実測に成功した。しかし、測定試料が基板面内で結晶方位の揃っていない多結晶であったため、不完全なバンド構造しか得ることができなかった。本研究では、Cu(110)上にエピタキシャル成長させたペンタセン薄膜を作製し、各方位のバンド構造を決定した。