2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.8 テラヘルツ全般(旧3.9)

[22p-C201-1~6] 3.8 テラヘルツ全般(旧3.9)

2022年9月22日(木) 16:00 〜 17:30 C201 (C201)

南 康夫(徳島大)

17:15 〜 17:30

[22p-C201-6] テラヘルツ分光法を用いたリチウムイオン材料の導電率の測定

村上 翔真1、Zuo Anhao2、Li Zhe2、諸橋 功3、Zhang Ya1 (1.農工大工、2.清華大、3.情報通信研)

キーワード:テラヘルツ時間領域分光法、リチウムイオン材料

本研究では、テラヘルツ時間領域分光法(TDS)を用いてリチウムイオン材料の導電率の測定を行った。リチウムイオン材料(LCO)と導電助剤 (AB)、接着助剤(PVDF)を混合し、高抵抗シリコン基板上に薄膜塗布した試料を作製した。この試料の透過率をTDSを用いて測定し、その透過率から試料の導電率の解析をおこなった。