2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.1 作製・構造制御

[22p-P13-1~28] 12.1 作製・構造制御

2022年9月22日(木) 16:00 〜 18:00 P13 (体育館)

16:00 〜 18:00

[22p-P13-1] バクテリオロドプシンGaborフィルタを用いた画像認識

〇(M2)坂本 海里1,2、長谷川 裕之1,2、笠井 克幸2、山田 俊樹2、田中 秀吉2、大友 明2、岡田 佳子3 (1.島根大院自然、2.情報通信研究機構、3.電通大院情報理工)

キーワード:バクテリオロドプシン、人工視覚機能、インクジェット法

本研究では,生体の視覚機能を模倣した外部電源なしで動作する人工視覚機能デバイスの構築を目指している.視覚機能のターゲットには,大脳にある第一視覚野単純細胞の視覚受容野を模倣したGaborフィルタを取り上げ,これまでにバクテリオロドプシンとインクジェット法によるGaborフィルタの作製とその使用について報告した.今回は,Gaborフィルタの縦方向の線分を抽出する機能を利用して,詳細な画像認識を行った結果を報告する予定である.