2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

17 ナノカーボン » 17.3 層状物質

[23p-B203-1~13] 17.3 層状物質

2022年9月23日(金) 13:30 〜 17:00 B203 (B203)

長汐 晃輔(東大)、岡田 晋(筑波大)

14:30 〜 14:45

[23p-B203-5] 4層WSe2のサブバンド間共鳴トンネルにおけるツイスト角度依存性

木下 圭1、守谷 頼1、岡崎 尚太2、張 奕勁1、増渕 覚1、渡邊 賢司3、谷口 尚3,1、笹川 崇男2、町田 友樹1,4 (1.東大生研、2.東工大フロンティア研、3.物材機構、4.CREST-JST)

キーワード:共鳴トンネル、TMD、ツイスト

本研究では、4層WSe2/数層h-BN/4層WSe2のトンネル接合で、WSe2間のツイスト角度が0・30・60度のデバイスのI-V特性を比較した。
WSe2にホールを蓄積させてI-V特性を測定すると複数の共鳴トンネルピークが現れ、ピーク位置にツイスト角度依存性は無かった。一方、WSe2に電子を蓄積させた場合、ツイスト角度によって共鳴ピークの位置は大きく異なっていた。これは、電子側のサブバンドがQ点(Γ点とK点の間)にあることに起因すると考えられる。