2022年第69回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.12 ナノ領域光科学・近接場光学

[24a-E303-1~11] 3.12 ナノ領域光科学・近接場光学

2022年3月24日(木) 09:00 〜 12:00 E303 (E303)

松井 裕章(東大)、宮田 将司(NTT)

11:15 〜 11:30

[24a-E303-9] 高屈折率を有するTiO2極薄膜を用いた深紫外光吸収体

〇高島 祐介1,2、永松 謙太郎1,2、原口 雅宣1,2、直井 美貴1,2 (1.徳島大、2.徳島大pLED)

キーワード:深紫外、光吸収体、薄膜

本発表では、AlN/TiO2/Al多層膜の多重干渉を利用し、わずか17nmのTiO2薄膜によって97.3%の吸収率を実験的に示した。