2022年第69回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

CS コードシェアセッション » 【CS.4】 3.11 フォトニック構造・現象、3.13 半導体光デバイスのコードシェアセッション

[25a-E303-1~9] CS.4 3.11 フォトニック構造・現象、3.13 半導体光デバイスのコードシェアセッション

2022年3月25日(金) 09:30 〜 12:00 E303 (E303)

石崎 賢司(京大)、顧 暁冬(東工大)

11:45 〜 12:00

[25a-E303-9] 分割電極フォトニック結晶レーザーの連続駆動時におけるビーム形状と電流分布の関係の機械学習の検討 (II)

〇中川 祐一朗1、De Zoysa Menaka1、井上 卓也1、勝野 俊平1、吉田 昌宏1、石崎 賢司1、初田 蘭子1、野田 進1 (1.京大院工)

キーワード:フォトニック結晶レーザー、機械学習

フォトニック結晶レーザー(PCSEL)上の隣接した領域を同時に駆動させると、各領域の共振波長が僅かに異なる場合でも、面内相互引き込み現象が生じる。これまで、パルス駆動分割電極PCSELを作製し、機械学習法を用いたレーザーの自動制御可能性及び、解析によるCW駆動時の制御可能性について報告している。本項では更に高度な制御を目指し、発振面積1mm、分割数36の分割電極PCSELの解析による制御可能性の検討及び、作製を試みた結果を報告する。