2022年第69回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.8 光計測技術・機器

[25p-E302-1~18] 3.8 光計測技術・機器

2022年3月25日(金) 13:15 〜 18:30 E302 (E302)

大久保 章(産総研)、西山 道子(創価大)、浅原 彰文(電通大)

15:45 〜 16:00

[25p-E302-9] 超高速光波形計測へ向けた共通光路周波数領域光相関システム

〇福士 海渡1、八木 達椰1、塩田 達俊1 (1.埼大理工)

キーワード:超高速光波形

我々は新たな超高速光波形計測システムとして周波数領域光相関法を提案する。本手法は、周波数領域で取得した入力信号の相関値を逆フーリエ変換し波形計測を行う。その原理を実験に具現化する際、周波数領域の相関を取得する光回路の信号と参照光路を共通光路とすることでそれらの伝播時間の差やその揺らぎの影響から逃れ、安定した過渡波形計測が可能であることを実験的に確認した。