2022年第69回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

9 応用物性 » 9.1 誘電材料・誘電体

[26a-E307-1~9] 9.1 誘電材料・誘電体

2022年3月26日(土) 09:00 〜 11:30 E307 (E307)

永田 肇(東理大)、森本 貴明(防衛大)

09:45 〜 10:00

[26a-E307-4] マイクロオーダーの粒サイズをもつBaTiO3多面体粒子の構造相転

〇福島 凪世1、山内 礼士1、Kim Sangwook1、森吉 千佳子1、黒岩 芳弘1、藤井 一郎2、上野 慎太郎2、和田 智志2 (1.広島大、2.山梨大)

キーワード:強誘電体、チタン酸バリウム、SXRD

本研究の目的は、菱形12面体形状の多面体BTの結晶構造から構造相転移を調べることである。多面体BTの放射光粉末X線回折実験から、室温では、正方晶ピークの間に立方晶由来のピークを示す回折プロファイルを得た。また573 Kでは3種類の立方晶成分が共存し、3種類の立方晶成分の電子密度分布から強誘電相転移するプロトタイプ構造の化学結合の特徴が見出された。