2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 水素化物の研究最前線~物質開発と機能の現状・課題・展望~

[15p-A302-1~8] 水素化物の研究最前線~物質開発と機能の現状・課題・展望~

2023年3月15日(水) 13:30 〜 16:55 A302 (6号館)

西川 博昭(近畿大)、村岡 祐治(岡山大)

15:50 〜 16:20

[15p-A302-6] 【注目講演】水素複合化による新しいセラミックス材料の開発と新機能の探求

高津 浩1 (1.京大院工)

キーワード:水素、セラミックス、新物質開発

化石燃料の枯渇問題とその燃焼に伴う温室効果ガスの発生が社会問題として注目される中、エネルギーキャリアとしての水素が注目を集めており、これらに貢献する新材料の開発や技術の革新が重要な課題となっている。本発表では「水素複合化による新しいセラミックス材料の開発と新機能の探求」をテーマに、近年我々が取り組んできた新物質開発の研究成果について報告する。