2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.12 半導体光デバイス(旧3.13)

[16p-B409-1~8] 3.12 半導体光デバイス(旧3.13)

2023年3月16日(木) 13:30 〜 16:00 B409 (2号館)

荒井 昌和(宮崎大)、顧 暁冬(東工大)

14:00 〜 14:15

[16p-B409-2] GaAs基板上InGaAs格子緩和層の組成と量子井戸の発光強度の相関調査

臼井 一旗1、本部 好記1、鈴木 秀俊1、荒井 昌和1 (1.宮崎大工)

キーワード:InGaAs、MOVPE

GaAs基板上メタモルフィックInGaAsは通信波長帯半導体レーザや太陽電池の材料系として重要である。完全緩和させて残留歪の無いデバイス層の実現のために、オーバーシュート層と呼ばれる格子定数を大きく変化させた層を導入することがある。本研究ではオーバーシュート層となるInGaAsバッファ層の組成を変えたものの上にレーザのクラッド層を成長し、その上に活性層となる量子井戸を成長した試料を複数作製し、発光強度が高いバッファ層の組成を実験的に調べたので報告する。