2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

17 ナノカーボン » 17.2 グラフェン

[17p-B309-1~19] 17.2 グラフェン

2023年3月17日(金) 13:00 〜 18:00 B309 (2号館)

沖川 侑揮(産総研)、根岸 良太(東洋大)

16:45 〜 17:00

[17p-B309-15] 【注目講演】グラフェンの量子トンネル効果による水素同位体分離

保田 諭1、松島 永佳2、矢野 雅大1、寺澤 知潮1、朝岡 秀人1、Jessiel Gueriba3、Wilson Diño3、福谷 克之1,4 (1.原子力機構、2.北大、3.阪大、4.東大)

キーワード:グラフェン、同位体効果、トンネル効果

本研究では、電気化学的手法である水素ポンピング法と理論的アプローチにより、いまだ論争が続いているグラフェンの水素同位体分離能(H/D)を解明することを行った。その結果、高いH/D分離能とその電圧依存性が観察され、理論計算の結果、グラフェンのH/D分離能は量子トンネル効果に起因することを明らかにし、二次元薄膜材料を用いた常温で高いH/D分離能を有する低コストの水素同位体分離デバイス創製の設計指針を得た。