2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8.5 プラズマ現象・新応用・融合分野

[18a-A205-1~6] 8.5 プラズマ現象・新応用・融合分野

2023年3月18日(土) 10:00 〜 11:30 A205 (6号館)

竹内 希(東工大)

11:00 〜 11:15

[18a-A205-5] プラズマ―高速水流を用いた液相短寿命活性窒素種減衰の実験的検出

武田 一希1、佐々木 渉太1、高島 圭介1、金子 俊郎1 (1.東北大院工)

キーワード:大気圧プラズマ、液体接触プラズマ、活性窒素種

液体に接触する大気圧プラズマにおいて,短寿命な活性酸素・窒素種(RONS)が作り出す特異な界面反応場の積極利用が期待されているが,表面局在しながら連鎖反応ネットワークを形成する短寿命RONSの実験観測は極めて難しく,その挙動理解に課題が残る.今回,高速液流導入大気圧プラズマ実験系とニトロ化活性種の捕捉に有用なp-HPAを活用し,これまで報告したOHラジカルに加え,短寿命活性窒素種の実験的検出に成功したので,その結果を報告する.