令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

山岳トンネル (1)

2019年9月3日(火) 08:40 〜 10:10 VI-5 (幸町総合教育棟 第11大講義室)

座長:畝田 篤志(鹿島建設)

[VI-253] 小土被り部における早期閉合掘削時の縦断方向地表面沈下曲線についての一考察

*鈴木 健1、大谷 達彦1、林 久資2、森本 真吾3、進士 正人2 (1. 西松建設株式会社、2. 山口大学大学院、3. ドボクリエイト株式会社)

キーワード:トンネル、小土被り、補助工法、早期閉合、地表面沈下、縦断方向沈下曲線

山岳トンネル工事の坑口部は,小土被りであり,地山性状が脆弱なことが多く,かつ地表面に民家等の重要構造物が存在する場合がある.このような場合は,トンネル掘削時の地表面沈下量に対して管理値を設定し,計測管理しながら掘削し,地表面沈下量が管理値を超過しないよう施工しなければならない.このとき著者らは,トンネル掘削に伴う縦断方向の地表面沈下の予想曲線を用いて,計測値を比較しながら管理することが効果的と考えている.本稿では,早期閉合を用いた場合のトンネル縦断方向の地表面沈下曲線や切羽前・後方地表面沈下影響範囲について,複数の施工実績と既往の沈下曲線とを比較した結果について報告する.

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード