令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

建設マネジメント (2)

2019年9月3日(火) 10:25 〜 11:55 VI-6 (幸町総合教育棟 多目的室1)

座長:永田 尚人(熊谷組)

[VI-289] 公有地活用PPPにおけるリスク回避手法としての使用貸借契約の活用に係る提案

*中島 裕之1 (1. 建設技術研究所)

キーワード:公有地活用、PPP、民法、借地借家法、使用貸借契約

人口減少、都市構造の再編に伴い、全国の地方公共団体で利用目的のない公有地が増加している。これを民間事業者に活用させる公有地活用のPPP事業がコンサルタント業務の一分野になりつつある。本稿は公有地を民間で活用する場合に想定される、提案通り活用されない、着工しない、建設途中で放棄される等のリスクの回避手法について、譲渡契約及び借地権設定契約での一般的な手法を整理し問題点を指摘した上で、新たに使用貸借契約を活用した手法を提案したもの。提案の特色は、使用貸借契約と停止条件付の譲渡契約及び借地権設定契約を組み合わせることである。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード