令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

建設マネジメント (2)

2019年9月3日(火) 10:25 〜 11:55 VI-6 (幸町総合教育棟 多目的室1)

座長:永田 尚人(熊谷組)

[VI-294] 藤沢市道路陥没ポテンシャルマップの開発(官学産 共同研究)

*瀬良 良子1、平田 良祐2、山本 陽子2、桑野 玲子1、米本 幸子3、黒沢 菜月3 (1. 東京大学生産技術研究所、2. 藤沢市道路河川部、3. ジオ・サーチ(株))

キーワード:道路陥没、予防、地域特性、潜在性、評価

藤沢市・東京大学・ジオ・サーチ株式会社は、官学産の共同研究で同市における効率的な道路陥没防止手法を検討し、そのひとつに道路陥没ポテンシャルマップの開発に取組んだ。本マップは、従来の路線単位で評価するマップとは異なり、地域の陥没可能性を面的に評価し、地域全体の状況と特性の分布や局所性を把握し、道路交通ネットワークの評価や関連する機関へ情報をインプットするものである。パラメータは、同研究内で並行して進めていた臨床的な空洞発生実態の究明と知見の集約と、200件以上の空洞と400件以上の陥没情報と重ねた出現頻度の分析で設定した。評価は、空洞素因の組合せを用いた確率と頻度による4段階とした。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード