令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

建設ロボット

2019年9月3日(火) 08:40 〜 10:10 VI-8 (幸町総合教育棟 第22講義室)

座長:神﨑 恵三(熊谷組)

[VI-348] のり面においてUAVを活用した資材運搬事例

*川添 英生1、上野山 武信1、谷川 顕二郎1 (1. ライト工業株式会社)

キーワード:のり面、高所、UAV、省力化、資材運搬

近年、人口減少や少子高齢化が進行し、建設業においても技能労働者不足が深刻化している。また、働き方の変化によって労働時間の適正化や休日の取得率が向上する一方、近年の災害やインフラ維持管理等の対応により建設需要は高くなってきている。

のり面や斜面における施工は、構造物を現地生産によって造成することが多く、重量のある資機材を高所や急傾斜地に運搬する必要があり、減少する技能労働者への負担が大きくなってきている。
本稿では、このような状況を軽減すべく、無人飛行機Unmanned Aerial Vehicle(UAV)を活用した高所への資材運搬支援システムを構築し試験的に運用した事例を報告する。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード