令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

地下構造物 (1)

2019年9月4日(水) 10:25 〜 11:55 VI-1 (幸町北8号館 811講義室)

座長:高橋 敏樹(大林組)

[VI-421] 既設構築直下へのコンクリート打設に関する試験施工―東西線南砂町駅終端部工区改良土木工事―

*新井 泰1、吉田 裕介1、渡辺 慎一2 (1. 東京地下鉄、2. 大林組)

キーワード:構築直下、駅改良工事、下床版、高流動無収縮コンクリート、試験施工

東京メトロ東西線は一日平均輸送人員が145万人(2017年度実績),最混雑区間(木場→門前仲町)の混雑率は199%となっており,私鉄の中では最も混雑している路線である.また,朝ラッシュ時は混雑に伴う旅客の乗降に時間を要し,慢性的な遅延が発生している.そのため,現在東京メトロでは輸送改善を目的とした駅改良工事を東西線の各駅にて行っている.東西線南砂町駅では,輸送改善に加え混雑緩和対策の施策として,現在1面2線の島式ホームを2面3線の複合島式ホームへ増設する工事を行っている.

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード