令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

施工技術 (2)

2019年9月3日(火) 10:25 〜 11:55 VI-10 (幸町総合教育棟 多目的室3)

座長:西田 与志雄(大成建設)

[VI-43] 初期強度発現性を改善したコンクリートのシールド二次覆工への適用

*澤村 淳美1、土師 康一1、高橋 健一1、竹下 永造2、村手 三郎2 (1. 戸田建設、2. 太平洋マテリアル)

キーワード:初期強度、若材齢強度、シールド二次覆工コンクリート、長距離圧送、中流動コンクリート

従来,シールド工事の二次覆工コンクリートでは,施工サイクルを確保するために打設後15~19時間程度で脱型することが多く,このため,若材齢時の脱型強度の確保が必要不可欠となる.筆者らは,二次覆工コンクリートの強度発現性の改善を目的として,早強性膨張材と硬化促進剤を用いたコンクリート配合に関する検討を実施した.本論では,当該配合を、水平換算距離400mを超える二次覆工コンクリートに適用した事例について,経時保持性と強度発現性に着目し,その詳細を述べる.

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード