令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

施工技術 (3)

2019年9月3日(火) 14:55 〜 16:25 VI-10 (幸町総合教育棟 多目的室3)

座長:杉山 律(安藤・間)

[VI-55] 生産性向上に資する締固め不要コンクリートの実現に向けた一実験

*松本 修治1、柳井 修司1、坂井 吾郎1、倉田 和英1、橋本 学1 (1. 鹿島建設株式会社 )

キーワード:高流動コンクリート、締固め不要、充填性、圧縮強度、粗骨材面積率

近年,建設現場の労働人口の減少や熟練技能者の不足等から,建設施工の合理化,省人化とそれらによる生産性の向上が求められている.コンクリート躯体工における方策としては,高流動コンクリートの適用が考えられるが,特殊な材料を使用することなどの理由から製造・供給面が課題となる.筆者らは,一般的な配筋を有するRC構造物の生産性向上を目的に,レディーミクストコンクリート工場において標準的に使用される材料のみを用いて自己充塡を実現する汎用の締固め不要コンクリートの検討を行っている.本稿では,その一環として実施した,壁を模擬した打込み実験の結果について述べる.

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード