令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

建設マネジメント (5)

2019年9月4日(水) 08:40 〜 10:10 VI-6 (幸町総合教育棟 多目的室1)

座長:宮田 和(清水建設)

[VI-556] 意識改革とICT活用による施工管理業務の働き方改革に関する一考察

*笹倉 伸晃1、笠井 陽介1、小泉 伸之1、金刺 広明2、畠山 恭輔2 (1. 前田建設工業株式会社、2. 東京地下鉄株式会社)

キーワード:働き方改革、生産性向上、ICT、施工管理、電子野帳

「働き方改革」は,職場の働きやすさの向上や個人のキャリア開発にとっても,無視できない問題である.国土交通省においても,「建設業働き方改革加速化プログラム」を発表し,建設業界の働き方改革促進に向けて,取り組みを進めていくとの方針を明らかにしている.一方で,働き方改革の手が及ばない業界も顕著になりつつあり,建設産業においては,若者の離職や人手不足の常態化に喘いでいる業界の代表とも言える.
本工事では,工事請負従事者が一体となって,働き方改革を実現するため,工事現場における日々の働き方を整理・分析し,意識改革およびICTの利活用により,生産性向上を目指した.

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード