令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

施工技術 (4)

2019年9月3日(火) 16:40 〜 18:10 VI-10 (幸町総合教育棟 多目的室3)

座長:三浦 国春(大林組)

[VI-61] 盛土崩壊の要因となったふとんかごの鉄線腐食に関する一考察

*岸 功泰1、森岡 昭二1、佐々木 薫1、下野 宗彦1 (1. 西日本高速道路エンジニアリング中国株式会社)

キーワード:法面崩壊、鉄線腐食、風化

供用開始から16年経過した橋台巻込み部のふとんかご工が鉄線の錆による腐食で破断崩壊する事象が発生した。直近にある溶融亜鉛めっき処理された橋梁検査路などには著しい発錆状況が見当たらないため、この鉄線かごに生じた腐食の発生原因を究明するために、種々の調査を行った。本報文は、この特異なふとんかごに起因する盛土崩壊の発生原因を究明し報告するものである。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード