令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

土留め (1)

2019年9月5日(木) 14:25 〜 15:55 VI-1 (幸町北8号館 811講義室)

座長:坂梨 利男(鹿島建設)

[VI-641] AWARD-Para工法のフィールド試験(その2:室内配合試験)

*大山 哲也1、赤木 寛一1、川上 開誠1、上原 精治2、田中 孝3 (1. 早稲田大学、2. 有限会社マグマ、3. 戸田建設株式会社)

キーワード:気泡掘削工法、気泡ソイルセメント安定液、地中連続壁

従来用いられている地中連続壁工法にはSMW工法やTRD工法などがある.これら従来工法に対して気泡掘削を適用することで開発された地中連続壁工法は,気泡を用いることで,高い流動性による加水量の低減,セメントスラリーのW/C比の減少による固化剤添加量の低減,造成時の消泡による排泥土量の削減を実現する工法である.AWARD-Para工法は気泡を用いた工法の優位性を高めるため,さらなる施工の効率化を図りコスト削減と工期短縮を実現することを目的に開発された工法である.本稿では,AWARD-Para工法の実証試験にあたって,仮固化土の物性確認のため室内配合試験を行った結果について報告する.

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード