令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

維持・管理/検査技術・診断 (9)

2019年9月5日(木) 12:40 〜 14:10 VI-13 (幸町総合教育棟 第32講義室)

座長:藤生 慎(金沢大学)

[VI-784] 鋼橋床版の打音点検装置の開発

*藤岡 靖1、藁科 彰1、小原 大樹1、伊藤 幸広2 (1. 西日本高速道路エンジニアリング九州、2. 佐賀大学理工学部)

キーワード:鋼橋床版、点検、デジタルカメラ、打音装置、タブレット

鋼橋のコンクリート床版下面は、橋梁点検車を用いて点検することが多いが交通規制が必要となる問題があり、さらに鋼トラス橋では、斜材・鉛直材等があり、一般的な橋梁点検車の適用が困難である。長大橋においては、通常検査路が設けられているが検査路周辺以外は点検困難な箇所となっている。本研究では、鋼橋床版の点検を効率的に行うために検査路に設置し、ロッドを伸縮させることによってデジタルカメラおよび打音装置を近接させ検査を行う装置の開発を行った。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード