令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

CIM (3)

2019年9月5日(木) 14:25 〜 15:55 VI-5 (幸町総合教育棟 第11大講義室)

座長:佐藤 靖彦(西松建設)

[VI-950] ARによる三次元FEM解析結果の可視化

*山口 麗華1、上田 純広1、山沢 哲也1、大家 史1 (1. 鹿島建設株式会社)

キーワード:拡張現実感、可視化、三次元解析、三次元モデル、CIM、VTK

CIMや三次元解析の発展により、土木分野においても三次元情報が増加・複雑化している中で、生産性向上の観点から、設計・解析情報を現地で確認、現場や実験の計測結果と比較・分析するための簡単に誰でも使える可視化手法が必要である。本研究では、仮想的に現実世界を拡張するAR(Augmented Reality)技術を用いて、CIMモデルと三次元FEM解析結果をiPadで表示可能なアプリの開発を行った。本稿では、その開発手法と、二重鋼管グラウト接合部載荷実験を対象として、開発したアプリによりCIMモデル・三次元FEM解析結果を試験体に重畳させ、比較・検討を行った検証結果について報告する。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード