令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会

講演情報

第VII部門

上下水道管理

2019年9月3日(火) 08:40 〜 10:10 VII-2 (幸町南6号館 第1講義室)

座長:平片 悠河(長岡技術科学大学)

[VII-39] パイロットスケールDHSリアクターを用いたタイ王国·コンケン市における高速下水処理

*渡利 高大1、桐島 佳宏2、近 雄仁1、幡本 将史1、長野 晃弘3、山口 隆司1、原田 秀樹4、Kucivilize Choeisai Pairaya 5 (1. 長岡技術科学大学大学院、2. NJSC、3. 三機工業、4. 東北大学、5. コンケン大学)

キーワード:下水処理、DHSリアクター、微生物群集構造解析

本実験では、タイ·コンケン市にパイロットスケールDHSリアクターを設置し処理性能評価を行った。DHSリアクターは植種を行っていない条件でも、2週間程度でスタートアップが完了し、硝化反応と硝化細菌がスポンジ担体に定着したことを確認した。HRT=1時間の運転条件ではシステム全体のT-BOD除去率は95.8±1.1%であり、タイの下水道放流基準を達成した。そのため、DHSリアクターは短期間でスタートアップが可能であり、また今後はさらにHRTを短縮して最大有機物許容負荷量の推定を行う。

講演概要PDFパスワード認証
講演概要PDFの閲覧にはパスワードが必要です。パスワードを入力して認証してください。

パスワード