令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

[共通セッション] BIM/CIMの活用とこれから

BIM/CIMの活用とこれから(2)

座長:加藤 雅彦(株式会社長大)

[CS14-17] トンネル補修工事におけるCIMの活用検討

〇高尾 篤志1、西山 宏一1、長田 隆信2、染谷 厚徳2、細井 雄介2 (1.株式会社奥村組、2.首都高速道路株式会社)

キーワード:CIM、トンネル補修、点群、MMS

一般的に建設工事へのCIMの適用では,対象構造物の3次元CADモデルを作成し,3次元モデル上に属性情報を付与する事例が多く報告されている.しかし,補修工事のような既設構造物に関わる工事に対してCIMを適用する事例は少なく,建設工事と同様に構造物を3次元CADモデルとして再現する必要性があるか明確ではない.
 トンネル補修工事にて既設構造物に対するCIMモデルの仕様と補修情報等の属性情報の付与方法の検討を行い,現場にてCIMの効果検証を実施した.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン