令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

第V部門

構造設計(2)/疲労・衝撃/耐震診断

座長:藤山 知加子(横浜国立大学大学院)

[V-207] 柱の損傷とRC門型試験体の耐荷性状に関する実験的検討

〇宮本 祐輔1、渡辺 健1 (1.(公財)鉄道総合技術研究所)

キーワード:RC門型、耐荷性状、部材、破壊形態

ラーメン高架橋などの不静定構造物は,1つの部材が損傷しても,他の部材の寄与により,構造物としての耐荷力の保持が期待できる構造形式である.そこで,左右の柱の破壊モードが異なる門型試験体の実験を行い,部材の損傷が構造物の耐荷性状に及ぼす影響を把握することを目的に検討した.さらには,梁柱を接合する材齢の影響についても検討した.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン