令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

第V部門

製造・施工(1)

座長:浦野 真次(清水建設)

[V-268] セメントの水和解析に基づく養生計画立案支援プログラムの開発

〇福留 和人1、木下 慶人1、高田 莉里1、齋藤 淳2 (1.石川工業高等専門学校、2.安藤・間)

キーワード:養生、養生計画、水和解析、必要養生期間、養生計画立案支援プログラム

著者らは,養生で達成されるセメントの水和を解析的に予測し,所要の性能を確保するための目標の水和率が得られるように養生計画を立案する手法を提案している.工事毎に水和解析に基づいて養生計画を立案することは理想であるが,社会実装は難しいことから,水和解析を行わなくても簡易に必要養生期間を求められる養生計画立案支援プログラムの開発を検討する.ケーススタディーにより算定した各種条件下の必要養生期間を基に,必要養生期間の算定式を検討し,各種条件から必要養生期間を算定する,養生計画立案支援プログラムを開発した.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン