令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会

講演情報

第VI部門

検査技術・診断(8)

座長:山口 浩(清水建設(株))

[VI-322] 簡易高所打音検査システムの開発

〇山口 主浩1、紺野 康二1、加藤 周平1、岩崎 佑也1、佐藤 成2 (1.首都高技術、2.テクニカルリンク)

キーワード:橋梁、トンネル、コンクリート構造物、打音検査

コンクリート構造物の打音検査は,点検員が接近し点検ハンマーにて行う手法が一般的である.しかし,狭隘部や高所作業車の適用が難しい現場では,点検員が十分に接近することができないため,点検が困難である.このような現場で簡易的かつ低コストで打音検査を行うことを目的に,簡易高所打音検査システムを開発した.代替手法としての性能を有しているかについて現場実証試験を行ったところ,簡易的かつ一定の精度を有した打音検査が可能なことを確認した.

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン