第25回応用力学シンポジウム

講演情報

一般セッション

一般セッション(第五部門:応用数理問題―計算機科学から社会科学まで)

第5部門③

2022年5月28日(土) 15:30 〜 16:45 E会場 (オンライン)

座長:古川 愛子(京都大学)

15:30 〜 15:45

[2E11-15-01] 列車/橋りょうの動的相互作用が橋りょうの列車通過時動的応答に及ぼす影響

*北川 晴之1、徳永 宗正1、池田 学1 (1. (公財)鉄道総合技術研究所)

キーワード:鉄道構造物、高速鉄道、動的相互作用解析、鋼・合成橋りょう、共振

橋りょうの設計において,列車荷重によって生じる,部材の動的応答は,衝撃係数により評価されている.特に高速域では,橋りょうの共振により衝撃係数が大きく増加するが,衝撃係数の値は,列車と橋りょうの動的相互作用によっても変化する.本研究では,質量が小さい鋼・合成橋りょうにおいて,橋りょう/車両の動的相互作用が動的応答に与える影響を明らかにすることを目的として,数値解析に基づく検討を行なった.その結果,列車通過による橋りょう共振時の卓越振動数は,橋りょう/列車の質量比の低下とともに低下すること,共振時の動的応答の大きさは,スパンの増加と質量比の低下とともに低下することを明らかにした.