第68回年次大会・工学教育研究講演会

講演情報

口頭発表

工学教育研究講演会 III

[2D] (11)プロジェクトマネジメントとPBL-I

2020年9月10日(木) 09:30 〜 10:45 D会場

座長:除村 健俊(芝浦工業大学) 副座長:岡田 将人(福井大学)

10:30 〜 10:45

[2D05] グローバル環境下のインプロビゼーション教育がもたらすチームパフォーマンスへの影響

○山下 愛1、Kongwat Suphanut2、Khantachawana Anak3、Navas Helena4、長谷川 浩志1 (1. 芝浦工業大学大学院理工学研究科システム理工学専攻、2. 芝浦工業大学大学院理工学研究科機能制御システム専攻、3. Department of Mechanical Engineering, Faculty of Engineering, King Mongkut's University of Technology Thonburi、4. Department of Mechanical and Industrial Engineering, NOVA School of Science and Technology, Universidade NOVA de Lisboa)

キーワード:PBL、アクティブラーニング、インプロビゼーション教育、多国籍チーム、チームパフォーマンス

本論文では,国際PBL活動を行う中でインプロビゼーション教育を実施することによって個々のモチベーションや振る舞いがチームのパフォーマンスに対し,どのような影響をもたらしているかについて検討する.