第71回年次大会・工学教育研究講演会

講演情報

オーガナイズドセッション

工学教育研究講演会Ⅱ

[2B] (07) OS:活動制限を受けた学生による地域連携・ものづくり活動-I

2023年9月7日(木) 09:30 〜 11:00 B会場 (工学部107講義室)

座長:米盛 弘信(サレジオ工業高等専門学校) 副座長:豊谷 純(日本大学生産工学部マネジメント工学科)

10:30 〜 10:45

[2B05] コロナ禍における製作活動

イルミネーション製作を通じたものづくり体験

○菅原 春菜1、千葉 幸喜1、米盛 弘信1 (1. サレジオ工業高等専門学校)

キーワード:ものづくり体験、イルミネーション、プロジェクト活動の魅力

筆者らの学科では、実技演習を行うことで、ものづくり基礎力の向上を目指している。筆者らは,山中湖観光協会が主催する“2022 山中湖アートイルミネーション”へ参加した。本稿では、筆頭筆者がリーダーとしての活動した反省点と改善案について報告する。

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン