第46回日本集中治療医学会学術集会

出展社一覧

93件中 (21 - 40)

[No.B-41] ゲティンゲグループ・ジャパン株式会社

“Patient needs HELP”Ready to ECMO every where
大変長らくお待たせ致しました!搬送可能な高性能ECMO装置CARDIOHELPのHLSセットがいよいよ保険収載(償還)される予定となり、臨床現場において積極的なご使用が可能となります。今後のスケジュール等、詳細につきましては弊社展示ブースにてご説明させて頂きます。
同時にECMO流量が十分に確保できる...

[No.B-4] 株式会社小池メディカル

■カフ上部吸引器「ヨックス SSD」
 患者さんにも看護する方々にもかかる負担の大幅な軽減を実現する日本初の電動カフ上部吸引器です。
 低圧での吸引は安全且つ効果的で患者さんの粘膜損傷を抑え、作動音や振動が気にならない静音設計でやさしい吸引を可能にします。更に吸引圧/吸引時間/休止時間の細かい設定で吸引回数を減少させ、患者さんだけではなく看護する方々の負担も大幅に軽減します。
 また、2.2...

[No.S-24] コヴィディエンジャパン株式会社

Medtronicグループの一員であるコヴィディエンジャパン株式会社は、患者さんの治療結果の向上につながる効果の高いソリューションの提供ができるよう努めております。
本学会では、Puritan Bennett 980ベンチレータをはじめ、呼吸管理製品を展示し、みなさまのご来場をお待ちいたします。

出展製品
人工呼吸器、呼吸回路、気管チューブ、ビデオ喉頭鏡、
パルスオキシメータ、カプノグラフ...

[No.B-60] 株式会社高研

弊社は、数多くの耳鼻咽喉科や形成外科関連製品を取り扱っております。
その中でも、今回は2製品をご紹介させていただきます。
『コーケンマイスターブレス』はカフ圧の低下やエアーの入れすぎなどを目視で確認できるカフ圧インジケーターがついています。このカフ圧インジケーターを使用することにより、個人差なくカフ圧を管理することができるようになります。『コーケンダブルサクションカニューレ』はカフ上部とカニ...

[No.S-15] GEヘルスケアジャパン

精度の高い不整脈解析、アラームアルゴリズムを搭載したCARESCAPE ベッドサイドモニタで集約した生体情報データを、セントラルステーションおよびクリニカルレビューステーションと連携させ、レビューしやすいフォーマットで医療従事者の皆様に提供します。これらのデータを院内のITシステムに柔軟に連携させるソリューションもあわせてご提案します。

出展製品
● CARESCAPE ベッドサイドモニ...

[No.B-51] ジーエムメディカル株式会社

ジーエムメディカル株式会社は、シングルユース蘇生バッグ『トゥエンティワンレサシテータ』を展示しております。当製品は、~医療従事者に安心を、医療現場に安全を~コンセプトに開発しました。リユース式の蘇生バッグに比べ、組立てミスによる医療事故を防止し、交差感染のリスクがありません。また、吸気圧メータ・圧力制限弁を標準装備、PEEPバルブ付きセットなど機能的な利便性も備え、誰でもご使用しやすい製品で...

[No.S-13] シーメンスヘルスケア株式会社

Acuson Juniperは、緊急性の高い患者を管理しなくてはいけないICUにおいて、必要な時に、必要な情報を、簡便に迅速に、そして高い精度で提供できる超音波画像診断装置です。

出展製品
超音波画像診断装置 ACUSON Juniper

[No.S-13] シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス株式会社

ハンディタイプからベンチトップ型までの幅広いラインアップで、各施設のニーズに最適な血液ガス分析ソリューションを提供します。
・検査室クオリティの結果をその場で提供するハンディタイプ血液ガス分析装置 エポック
・臨床と検査室両方の要望にお応えし、高い精度、メンテナンスフリーの血液ガス分析装置 ラピッドポイント 500
・血液ガス分析装置をはじめ院内のPOC検査装置を一元管理できるオープンデータ...

[No.B-38] 株式会社ジェイ・エム・エス

輸液ポンプ OT8シリーズはポンプ用輸液セットを使用せず、汎用のJMS輸液セットで流量制御が可能なJCモードを搭載。在庫低減によるコスト削減、チューブ径統一による安全な輸液管理をご提案させていただきます。
シリンジポンプSP-120は、世界初100mlシリンジ対応により、カテコラミン製剤の投与、シリンジ交換を安全かつ効率よく使用でき、プレフィルドシリンジ対応、ガンマ注入等高機能な性能も有し...

[No.B-62] 株式会社SISM(シズン)

MobileCart:手術室やケアエリアでは、多くの機器を限られたスペースで使用しなければならない現状がございます。特に輸液・シリンジポンプは心臓外科や脳外科の手術後には多数使用されており、点滴スタンドを複数使用しベッドやストレッチャーと同時に移動している状態です。弊社では多数あるポンプをはじめとする機器を1台にまとめ省スペースかつ安全に移動が可能です。

出展製品
MobileCart

[No.B-48] シミックホールディングス株式会社

『尿検査で15分! AKIの発症リスクを判別します!!』
L-FABPは『AKI 診療ガイドライン2016』の中で、AKI の早期診断に有用な尿中バイオマーカーとして推奨されています。
弊社で展示しているPOCキットは「15分」でAKIリスクを判別可能なため、救急の現場やベッドサイドでもご活用いただけます。
文献など、資料も多数ご用意しておりますので、是非弊社展示ブースにお立ち寄りください。...

[No.B-23] スター・プロダクト株式会社

IVEA(アイベア)は、患者さんの早期離床につながる歩行を、安全に、より良くサポートするために設計されたスマートモビリティ (マルチ歩行ガートル台)です。
歩行率の増加や、医療現場の効率化、病院スタッフの負担の軽減、医療費削減などを可能にする新しい患者ケアのあり方を提案します。

IVEAは臨床や介護における以下の観点から設計されており、医療スタッフが日々直面するジレンマを解決します。
 ...

[No.S-10] スミスメディカル・ジャパン株式会社

スミスメディカル・ジャパンでは集中治療における呼吸管理や体温管理、早期呼吸リハビリテーションをサポートする療法器具等、幅広い製品を取り揃えております。新製品も出展予定です。ぜひお立ち寄りください。

出展製品
(展示品は予告なく変更されることがあります。予めご了承ください)
『ブルーラインウルトラ気管切開チューブ』
自動カフ圧コントローラ 『スマートカフ』
CPRおよびMRI対応 搬送用人工...

[No.S-18] スリーエムジャパン株式会社

スリーエム ジャパン株式会社からは集中治療領域に即した皮膚トラブル対策製品、体温管理製品をご紹介します。
皮膚トラブル対策として粘着製品および医療関連機器を例にしたスキンテア、MDRPU対策の製品をご紹介します。ケアの手順などの情報と共に製品をご覧ください。
体温管理関連製品として術中に低下した体温を管理するためにご利用いただける3M™ ベアーハガー™ 体温管理製...

[No.B-58] スリープウェル株式会社

【ICU環境下で客観的な睡眠評価が可能に!】
小型脳波計「スリープスコープ」と睡眠評価システムのご案内です。(ともに医療機器認証済み)

大きな特徴は、下記の5つ。
①患者様に負担の少ない、手のひらサイズの1ch脳波計
②カンタンな操作方法に、電源いらずの乾電池駆動
③PSGとの高い睡眠判定一致率(86.89%)
④受託解析で検査技師いらず
⑤体動計では正確に評価できない「REM」や「睡眠深...

[No.B-36] ゼオンメディカル株式会社

昨今のIABPバルーンカテーテルはショート化(バルーン径は太く、バルーン長は短い)と共に、低侵襲化のためカテーテル径が細くなっています。これらのIABPバルーンカテーテルの効果を最大限発揮させるには駆動装置の性能も問われてきます。
当社では日本人の体型に適応するように開発したIABPバルーン プラス 8F ショートバルーン、IABPバルーン MEISHU™7Fと、より低侵襲性を...

[No.B-40] seca株式会社

当社の体成分分析装置seca mBCA は、ゴールドスタンダードに匹敵する高精度な診断・治療コントロール支援医療機器です。
測定結果は各人種別に検証され、ドイツの高精度な測定技術とゴールドスタンダードを用いた臨床研究によって取得したエビデンスを基に、除脂肪量、骨格筋量、体水分量、細胞外水分量、内臓脂肪量などの各数値を算出します。分析結果は日本人の標準値と共に表示されます。
立位で測定するse...

[No.S-20] 泉工医科工業株式会社

泉工医科工業株式会社は、創業以来68年「泉心」の精神の基、全社をあげて人間の健康・生活の質の向上に寄与するため、日々研究・開発を行ってまいりました。弊社では「循環器関連」「手術・病室関連」「麻酔関連」「整形関連」などの各分野で、多くのユニークで先進的な商品を取り扱っています。今回の学会展示では、「循環器関連」、「手術関連」、「麻酔関連」の製品を展示いたします。「循環器関連」では“IABP駆動...

[No.B-15] センチュリーメディカル株式会社

当社は、伊藤忠グループの一員として、“健康と豊かさを担う”を企業理念に掲げ、世界の最先端の医療機器を40 年に亘り日本の医療現場に導入してまいりました。

本年は新製品として、アメリカAccuVein社 静脈可視化装置“アキュベイン“と国産ウラタニ・ラボ社 複眼瞳孔径測定支援システム“ヒトミル”を初出展致します。どちらも展示ブースにて体験が出来ますので、是非お立ち寄りください。

 その他、...

[No.B-12] 株式会社セントラルユニ

『mobile mashup studio』
 遠隔地でも、距離をこえてお客様の病院づくりをお手伝い
『CARIV』
 想像の可視化。気づきと確信を導く3Dシミュレータ
『壁掛式吸引器 vica』
 4つの特徴で、日々の医療現場を快適に。

出展製品
壁掛式吸引器 vica