第58回日本核医学会学術総会・第38回日本核医学技術学会総会学術大会

講演情報

[核医学]

日本核医学会プログラム » [特別企画]核医学会シンポジウム

核医学会シンポジウム9
Radio-theranosticsを志向した放射性医薬品開発の現状と展開

2018年11月16日(金) 13:30 〜 15:30 第5会場 (会議棟B 1 階 B2)

座長:久下裕司 (北海道大学 アイソトープ総合センター), 清野泰 (福井大学 高エネルギー医学研究センター)

[JSNMS9-4] 4.Radio-Theranosicsの臨床展開-世界情勢と国内の現状-

高野祥子1, 小林規俊2, 市川靖史2, 上村博司3, 中村元紀4, 堀江慧一4, 安田尚史4, 伊藤賢一4, 金田朋洋4, 幡多政治1 (1.横浜市立大学医学部医学研究科 放射線腫瘍学, 2.横浜市立大学医学部医学研究科 臨床腫瘍科学, 3.横浜市立大学附属市民総合医療センター 泌尿器・腎移植科, 4.横浜市立大学医学部医学研究科 放射線診断学)

抄録パスワード認証
パスワードは総会プログラム集の「参加者の皆様へ」ページに記載しています。

パスワード