第39回一般社団法人日本口腔腫瘍学会総会・学術大会

講演情報

一般演題(eポスター)

PDFポスター » 3.悪性腫瘍・補助療法

3.悪性腫瘍・補助療法

[P03-22] 口腔がんにおける頚部郭清後の頚部再発で外科的切除困難な症例に対する治療法の検討

〇秋山 なつみ1、久保田 耕世1、中川 祥1、伊藤 良平1、福田 はるか1、小林 恒1 (1.弘前大学 医学部 医学研究科 歯科口腔外科学講座)


ポスターを表示

≪目的≫口腔がんの治療において,頚部郭清は標準的な治療法であり,郭清後の頚部再発に対しても外科的切除が第一選択となる.しかし,郭清範囲内に腫瘍が再発した場合,多くは動脈周囲の軟組織内に腫瘍細胞が浸潤することにより外科的切除が困難であり,治療法としては,姑息的な照射や化学療法が主となる.当科では,郭清後の外科的切除困難な頚部再発に対して放射線併用超選択的動注化学療法または姑息的治療を施行しており,その予後について報告する.≪材料および方法≫2000年から2017年の間に当院歯科口腔外科において口腔がんに対して頚部郭清後に頚部再発した20症例のうち,外科適切除が困難であった14症例について生存率,治療後の予後について比較検討した.≪結果≫対象となった14例のうち,SSIACRT施行群は7例であった.術後照射等ですでに頚部照射が施行されており,化学療法等の姑息的治療のみを行った群が7例であった.SSIACRT施行群の頚部再発確認時点からの5年生存率は42.9パーセントであり,姑息的治療の群では0パーセントであった.姑息的治療のみでは予後は期待できないが,SSIACRTを施行することで,姑息的治療のみの群と比較して5年生存率は飛躍的に上昇しており,予後の改善が期待できた.今後は症例数を増やして,さらに検討を重ねていく必要がある.